使用目的(症状)別 おすすめ製品
ダイコン、カブのカルシウム欠乏(赤芯、黒芯、褐色芯腐れ、ス入り)対策、 ユリ根のカルシウム欠乏(アンコ症)対策、ゴボウのカルシウム補給(充実度向上) |
|||
---|---|---|---|
製品 | バイカルティ | ハイカルック | 液体ハイカルック |
![]() クリックで拡大 |
![]() クリックで拡大 |
![]() クリックで拡大 |
|
性状 | 外観:黄褐色粉体 | 外観:白色粉体 | 外観:無色液体 |
pH(1000倍希釈) | 7.3±0.5 | 7.4±0.5 | 7.6±0.5 |
成分量(%) | カルシウム CaOとして34.0 |
カルシウム CaOとして37.0 ホウ素:5.0 |
カルシウム CaOとして10.0 |
製品特長 |
|
|
|
薬液の乾燥促進 | |
---|---|
製品 | バイカルティ |
![]() クリックで拡大 |
|
性状 | 外観:黄褐色粉体 |
pH(1000倍希釈) | 7.3±0.5 |
成分量(%) | カルシウム CaOとして34.0 |
製品特長 |
|
ダイコン、カブのホウ素欠乏(サメ肌、褐色芯腐れ、ス入り)対策、 ニンジンのホウ素欠乏(黒肌)対策、ユリ根のホウ素欠乏(アンコ症)対策 |
||
---|---|---|
製品 | エイトビー | プラスB |
![]() クリックで拡大 |
![]() クリックで拡大 |
|
性状 | 外観:淡緑色液体 | 外観:白色粉体 |
pH(1000倍希釈) | 7.6±0.5 | 7.1±0.5 |
成分量(%) | ホウ素:8.0 チッ素:2.5 カリ:5.5 マンガン:0.25 鉄:0.13 銅:0.03 亜鉛:0.068 |
ホウ素:54.0 |
製品特長 |
|
|
凍霜害対策、上部芯ヤケ対策(ハウス栽培) | ||
---|---|---|
製品 | アイスバリア | トレカルビ |
![]() クリックで拡大 |
![]() クリックで拡大 |
|
性状 | 外観:無色液体 | 外観:黄褐色粉体 |
pH(1000倍希釈) | 6.8±0.5 | 6.7±0.5 |
成分量(%) | リン酸:1.5 カリ:1.0 苦土(マグネシウム):1.5 |
カルシウム CaOとして16.8 苦土(マグネシウム):2.0 ホウ素:1.0 |
製品特長 |
|
|
地下部への養分転流促進、充実度向上、過繁茂対策 | ||
---|---|---|
製品 | トップスコア・リン | トップスコア・マグ |
![]() クリックで拡大 |
![]() クリックで拡大 |
|
性状 | 外観:無色液体 | 外観:無色液体 |
pH(1000倍希釈) | 6.0±0.5 | 5.8±0.5 |
成分量(%) | リン酸:28.0 カリ:13.0 苦土(マグネシウム):3.0 |
リン酸:28.0 苦土(マグネシウム):7.5 |
製品特長 |
|
|