水処理事業部|水を活かし、ビル・工場内の省エネ、効率アップに|水処理事業部では空調用水回路(水冷式エアコンや冷凍機設備)を中心に、汚れの成分や水質分析を実施し、最適なトラブル解決方法とその後の設備保全対策をご提案致します。

技術情報

2025年07月 水処理事業部 冷蔵冷凍ショーケース・業務用冷蔵冷凍庫 ドレン回路 詰まり対策提案書 
バイオフィルムまでしっかり洗浄して詰まり防止!
2024年05月 水処理事業部 空調機・エアハン内部 カビ対策 提案書 3ステップでカビを撃退!
2023年09月 水処理事業部 冷却塔 レジオネラ属菌対策
チラシはこちら 洗浄剤はこちら 抑制剤はこちら
2021年09月 水処理事業部 YouTubeに「空調機ドレン配管の薬品洗浄作業」を公開しました
2021年09月 水処理事業部 YouTubeに「室外機アルミフィンの薬品洗浄作業(中性)」を公開しました
2021年09月 水処理事業部 YouTubeに「小型冷却塔用パック処理剤タワーマルチの設置方法」を公開しました
2021年09月 水処理事業部 YouTubeに「冷却水回路の薬品洗浄作業」を公開しました
2021年09月 水処理事業部 YouTubeに「空調機アルミフィンの薬品洗浄作業」を公開しました
2021年09月 水処理事業部 YouTubeに「加湿モジュールエレメントの薬品洗浄作業」を公開しました
2021年08月 水処理事業部 YouTubeに「プレート式熱交換器の薬品洗浄作業」を公開しました
2021年05月 水処理事業部 YouTubeチャンネル「晃栄化学工業㈱ 水処理事業部」を公開しました
2021年02月 水処理事業部 加湿エレメント専用洗浄剤ウォシュケルエレメントクリーン発売
チラシはこちら 洗浄剤はこちら

一覧を見る

【洗浄剤】ウォシュケルシリーズ

洗浄剤

水回路は、空調や産業機器システムを中心に、幅広いシーンで利用されており、特に生産ラインでは生命線的な役割を果たしています。しかし汚れによる影響を受けやすい部分であり、手入れを怠るとトラブルに直結します。トラブルは絶対に避けなくてはなりませんが、もしトラブルが起きてしまったら、素早い対処法として、ウォシュケルシリーズをお使い下さい。豊富な製品群から最適な製品をお選び頂き、効果的な洗浄を行ってください。

【抑制剤】トリオ・デュオ・ビセ・スケル ブロックシリーズ

冷却塔・熱交換器の保全に

循環冷却水回路は、水の有効利用を目的とした効率的なシステムですが、メンテナンスを怠るとトラブルを生じやすい回路でもあります。そのトラブルのほとんどが、高濃縮運転によるスケール付着、微生物の異常繁殖、回路材質の腐食であり、これらを循環冷却水回路の三大障害と呼んでいます。これらのトラブルに有効な成分を配合した製品ラインナップから最適な製品をお選び頂き、水処理剤による水質管理を行ってください。

【防食剤】コロブロックシリーズ

水回路の万全な腐食防止対策

水回路の腐食は目に見えない部分で徐々に進行します。そのため、腐食はトラブルが起きてはじめて気づくケースが多く、突如として深刻な損害をもたらします。
トラブルが発生してからではすでに手遅れであり、腐食は未然に防ぐことが第一です。水回路の腐食防止には最適なコロブロックシリーズをお選びください。

【空調ドレン】洗浄剤・抑制剤

ドレン詰まりを即解決

空調機のドレン異常や水漏れトラブルは非常に多く、それらの主な原因はドレンパン及びドレン回路内に付着堆積するスライムの発生が考えられます。ドレン異常は空調機が停止し重大な被害・大きな損失となり、それに伴う復旧に要する費用・時間も大きくなります。
予防保全対策として、ドレン回路(ドレンパン・ドレンポンプ・ドレン配管)の薬品洗浄や抑制剤の設置を定期的に行うことによりトラブルを未然に防ぎ、きれいな状態を維持することで、衛生的で安定した運転管理が行えます。

【各種】汎用薬品

ケミカルの力でトラブル対策

空調機・排水トラブルに最適なアイテムを揃えております。
エアコンからの悪臭・排水管詰まり・配管の冷媒ガス漏れ・水回りのカビ対策にケミカルの力でトラブル解決が可能となります。

【赤水防止剤】ミズペット

飲み水にも安心

日常生活において欠かすことのできないのが水。いつもきれいであってほしいものですが、ビルなどの建築物の給水、給湯配管を長年使用しますと「赤水」という現象がしばしば見られます。これは鉄の腐食生成物によって水が着色される現象であり、衛生上の問題が起きてきます。
ミズペットは、赤水の原因となる水中の鉄イオンを封鎖し給水・給湯における赤水を防止します。
もちろん食品添加物認可品を原料とした赤水防止剤で無味・無臭ですので安心して使用できます。

トップに戻る